アップデート情報

mfloowサービスに関するお知らせ

2025年05月〜

【2025年07月08日】フローテンプレート/フロー内の複数タスクの期日を一括で更新できるようになりました

フローテンプレートまたはフロー内の異なるプロセスからタスクを選択し、それらの期日を一括で更新できるようになりました。

SCR-20250702-lyyl

 


 
【2025年07月08日】フローテンプレートの共有情報に「初期値」を設定できるようになりました

フローテンプレートの共有情報内の「テキスト」項目に初期値を設定できるようになりました。また、リンクが配置されると、フローテンプレートやフローの詳細画面からアクセスでき、クリックできるようになります。

SCR-20250708-plmp

 


 
【2025年07月08日】「マイタスク」画面に表示されるタスクが無限スクロールで読み込まれるようになりました

「マイタスク」ページでフィルターが設定されている時に表示される全てのタスクを無限スクロールに読み込むことができるようになりました。

【2025年06月30日】フロー内の複数タスクのステータスを一括で更新できるようになりました

フロー内の異なるプロセスからタスクを選択し、それらのステータスを一括で更新できるようになりました。

SCR-20250630-iuip

 


 
【2025年06月30日】ダッシュボードの「人事データ」がドリルダウン表示可能となりました

人事データの項目のカードをクリックすると、各データタイプ(入社社・退職者・育休者・休職者)に設定されているメンバーの一覧が表示されます。

SCR-20250630-hogn

詳しくはこちら


 
【2025年06月23日】「フローチャート」ビューが追加されました

フローチャートでは、フローのプロセスやタスクを視覚的なインターフェースで表示・管理できる機能です。プロセスやタスクは、ドラッグ&ドロップで追加したり、並べ替えたりできます。フローおよびフローテンプレートの詳細画面の右上にあるアイコンからアクセスできます。

SCR-20250626-mcfe

詳しくはこちら


 
【2025年06月23日】「マイタスク」画面のフィルターに「担当者全選択」の「担当者」オプションと「本日」・「明日」の「期日」オプションが追加されました

「マイタスク」画面において、担当者全員を選択して一度に表示したり、タスクの期限を「今日」「明日」に絞り込むことができるようになりました。

All-Members

 


 
【2025年06月13日】各種機能の改善が実施されました

このたび、以下の機能改善を行いました。

①「メンバー」画面

メンバー画面において、備考欄に入力したテキストからメンバーを検索できるようになりました。
SCR-20250613-lnsr

 

② 「フロー」と「マイタスク」画面

メンバーに社員番号が設定されている場合、「マイタスク」画面および「フロー」画面で、名前と一緒に社員番号が表示されるようになりました。

SCR-20250613-lqfg

 

③ 日付ピッカー

サイト全体の日付ピッカーを改良し、キーボードからの日付入力がより簡単になりました。

SCR-20250613-lrkc

 


 
【2025年06月03日】1つのフローテンプレートレシピが更新されました

以下のレシピのプロセス、タスク、タスク情報が更新されました:

  • (年次)住民税の年度更新_20××年

 


 
【2025年06月03日】タスク/プロセス/フロー/フローテンプレートの説明およびコメントのフォーマットオプションが増えました

タスク、プロセス、フロー、フローテンプレート、およびコメントの説明フィールドに、以下のテキストフォーマットオプションが追加されました:

  • 取り消し線機能
  • チェックリスト
  • 番号付きリスト
  • コードブロック

また、コメントに画像を追加できるようになりました。

02-RichText-1

 

【2025年05月20日】3つのフローテンプレートレシピが更新されました

以下のレシピのプロセス、タスク、タスク情報が更新されました:

  • (年次)専門業務型裁量労働制労使協定・協定届の締結・届出_20××年度
  • (年次)労働保険料の年度更新業務_20××年度
  • (年次)労働保険料の年度更新業務(事務組合加入)_20××年度

 


 
【2025年05月19日】フロー/テンプレート内の全てのタスク担当者を一括で設定・変更できるようになりました

フローまたはフローテンプレート内の全プロセスから複数のタスクを選択し、担当者を一括変更できるようになりました。

FlowTant-01

 


 
【2025年05月12日】フローをCSVファイルとしてダウンロードできるようになりました

フローの詳細画面およびフロー一覧画面から、フローの内容をCSVファイルとしてダウンロードできるようになりました。

※ビジネスプラン以上のアカウント、またはオプション追加でご利用いただだけます。

FlowDL05 

詳しくはこちら

2025年01月〜2025年04月

【2025年04月28日】新しいアカウント権限タイプ: 「テンプレート管理者」の追加

「テンプレート管理者」アカウントタイプが追加されました。この権限を持つメンバーはフローテンプレートの作成とフローへのアクセスが可能になりますが、メンバー管理およびアカウントの設定などへのアクセスはできません。

※既存のフロー管理者にフローテンプレート作成編集権限が追加されたとご理解ください。

Flow-Admin 

詳しくはこちら


 
【2025年04月28日】タスクステータスが更新され、「進行中」ステータスが追加されました

フロー画面とマイタスク画面内のタスクステータスに「進行中」ステータスが追加され、タスクが現在進行中であることを示すことができます。

Task-Update

 詳しくはこちら


 
 
【2025年04月18日】フロー開始時にフロー名を変更できるようになりました

新しいフローを開始する際に、フローのカスタム名を設定できるようになりました。

Flow-Name



 
【2025年04月11日】タスクをGoogle/Outlookのカレンダーに追加できるようになりました

タスクの詳細画面から、GoogleやOutlookのカレンダーにタスクを追加できるようになりました。

01-Cal

詳しくはこちら


 
【2025年04月01日】カスタムフロータイプを作成できるようになりました

フローテンプレートとフローに使用するカスタムフロータイプを最大10個まで作成できるようになりました。

Custom-Flow-Type

詳しくはこちら

【2025年03月27日】2つのフローテンプレートレシピが更新されました

以下のレシピのプロセス、タスク、タスク情報が更新されました:

  • (年次)専門業務型裁量労働制労使協定・協定届の締結・届出_20××年度
  • (年次)36協定等の締結・届出_20××年度


 
【2025年03月27日】フローを新規フローテンプレートとして作成できるようになりました

進行中または完了済みのフローからフローテンプレートを作成できるようになりました。

01-FlowTemp-1

詳しくはこちら


 
【2025年03月27日】ダッシュボード機能がリリースされました

ダッシュボードでは、フローを元にした入社者・退職者・育休者・休職者数の表示、フローを元にした各管理者毎のデータ(未完了タスク数、遅延タスク数、フローテンプレート内タスク数など)を確認できます。

Dashboard-Overview

詳しくはこちら


 
【2025年03月27日】フローテンプレートが一括編集できるようになりました

フローテンプレートの内容をCSVファイルとして一括編集し、mfloowにアップロードすることが可能になりました。

Edit_CSV

詳しくはこちら


 
【2025年03月07日】担当者の一括引継ぎの機能が改善されました

タスクの一括引き継ぎ機能が更新され、「進行中フローのタスク」と「フローテンプレートのタスク」が分離され、引き継ぐ特定のタスクを選択できるようになりました。

Task-Handover-1

詳しくはこちら


 
【2025年03月07日】英語の言語対応が追加されました(β版)

※ 「エンタープライズ」プラン、オプション機能でご利用いただけます。

フロータスク名、詳細などの自動翻訳を含む、mfloowのUIを日本語から英語に切り替える機能が追加されました。

注意点

  • 英語対応は現在ベータ版として開発中ですので、随時変更は行われます
  • フロー名、メンバー名などのユーザー入力部分の自動翻訳により、翻訳が正しく行われなかったり、UIに影響する場合がありますので、ご了承ください
  • 現在、一部のUI要素は自動翻訳できません

English-Support

 

【2025年02月21日】マイタスク、フロー詳細、およびフローテンプレート詳細画面のデザインが更新されました

マイタスク、フローの詳細、およびフローテンプレートの詳細画面におけるタスク一覧のデザインが調整され、より見やすくなりました。

01-Redesign

 


 
【2025年02月21日】新しいレシピが追加されました

フローテンプレートのレシピが追加されました:

  • 規程類改訂・制定対応(法改正・制度変更・制度新設時)

※入籍フローレシピをマイナ保険証対応しました。


 
【2025年02月12日】ワークスペース機能(β)がリリースされました

「ワークスペース」は、タスク、フロー、フローテンプレートを異なるスペースに分けることができる機能です。これにより、「人事」、「経理」、「情シス」などの部署毎での利用することができます。

特定のワークスペース内で作成されたフローテンプレート、フロー、およびタスクは、そのワークスペースのワークスペースユーザーのみが閲覧または編集できます。

ワークスペース機能はライトプランではオプション機能となりますが、β版期間中は全ての方がご利用いただけます。随時仕様変更が行われることがございます。 あらかじめご了承ください。

WS-Img-v2

詳しくはこちら

 


 
【2025年02月12日】フローをフローテンプレートなしで開始できるようになりました

フローテンプレートを使用せずにフローが開始できるようになりました。突発的な業務や個人のタスク管理などでご利用いただけます。

Flow-Nashi

詳しくはこちら

【2025年01月22日】タスクの詳細画面からタスクを切り替えれるようになりました

フローテンプレートまたはフローのタスク詳細画面から、前後のタスクにすばやく移動するには、タスク詳細画面の左上にある矢印ボタンを使用します。

mfloow-TaskNav

 


 
【2025年01月20日】フローテンプレートを一括に作成できるようになりました

CSVファイルでフローテンプレートの詳細を入力し、アップロードすることでmfloowにフローテンプレートを一括に追加できるようになりました。

FlowTemp-06

詳しくはこちら

 


 
【2025年01月06日】説明欄で画像を追加できるようになりました

フローテンプレート、フロー、プロセスとタスク説明に画像を追加したり、サイズを変更したりできるようになりました。

03-Image-1

 

【2024年12月23日】新しい6レシピが追加されました

フローテンプレートのレシピが6種類追加されました:

  • (月次)衛生委員会の開催_20××年×月
  • (年次)ストレスチェック・労基署への結果報告書届出_20××年
  • 産業医面談
  • (年次)年間カレンダー確認・営業日数(基準時間数)更新_20××年
  • 定年退職
  • 定年退職_再雇用・勤務延長

 


 
【2024年12月23日】フローテンプレートのタスクにファイルを添付できるようになりました

フローテンプレート内のタスクにファイルを添付できるようになりました。フローテンプレート内のタスクに添付されたファイルのコピーは、フローが実行されるたびにフローのタスクに追加されます。

FileUpload

詳しくはこちら

 


 
【2024年12月09日】フロー・フローテンプレート詳細にファイルを添付できるようになりました

フロー詳細またはフローテンプレート詳細に添付ファイルを追加できるようになりました。

フローテンプレートの場合、フローを開始時にテンプレートに添付されているファイルが開始したフローにコピーされます。

02-FileTemp-1

詳しくはこちら

 


 
【2024年12月04日】フローテンプレートのAI自動生成が可能となりました(β版)

「フローテンプレート作成」画面で「AI自動作成(β)」のフローテンプレート作成機能が追加されました。

テンプレート名からAIがフローテンプレートを自動作成します。作成したいテンプレート名を入力してください。

今まで管理できていなかった業務をテンプレート化してみてください。

※ こちらの機能は現在ベータ版として開発中です。随時仕様変更は行われますのでご了承ください。今後精度向上を目指しさらなる変更や改良を行なって参ります。

01-AITemp

詳しくはこちら

 


 
【2024年12月03日】コメント欄がリッチ化されました

タスク内のコメント欄がリッチテキスト可能になりました。また、URLが追加されると、自動的にクリック可能なリンクに変換されます。

Comment-Format

 

2024年08月〜2024年11月

【2024年11月22日】フローテンプレートをアーカイブできるようになりました

不要になったフローテンプレートは、将来的に再利用する可能性に備えてアーカイブできるようになりました。アーカイブされたフローテンプレートは、「アーカイブ」タブから必要に応じていつでも復元することができます。

Temp-Archive

詳しくはこちら

 

 
【2024年11月13日】通知設定画面から個人のSlackアカウントを連携できるようになりました

Slack個人通知連携の設定をログイン可能ユーザー自身で「通知設定」の画面で設定できるようになりました。

01-Slack-3

詳しくはこちら

 


 
【2024年11月07日】フロー詳細の完了タスク表示設定が更新されました

フローの詳細画面で、「完了タスクを表示」の選択を解除すると、再度選択されるまで、すべてのフローでその設定が保持されます。

01-CompRem

 


 
【2024年11月07日】説明欄で文字をリンクにすることが可能となりました

フローテンプレート、フロー、プロセスとタスク説明に入っている文字をリンクに設定できるようになりました。

Hyperlink-Text

 

【2024年10月24日】説明欄で引用が可能となりました

フローテンプレート、フロー、プロセスとタスク説明に「引用」のテキストフォーマットが追加されました。

Inyou

また、説明内のフォーマットショートカットが追加されました。

※ 記号の後にスペースを入れて説明文に追加すると、テキストは自動的に指定された形式に変換されます

  • 見出し(H1等):#
  • リスト:-
  • 引用:>


 
【2024年10月18日】チェックリスト完了でタスク完了できるようになりました

タスク内のチェックリストが全て完了すると、タスク自体を完了するようダイアログが表示されます。

03-TaskChecklist



 
【2024年10月16日】通知を個人で設定できるようになりました

mfloowの各機能の通知をより細かく設定できるようになりました。通知タイプは以下のカテゴリーに分類されました:

1) フロー通知
フローに変更があった場合、オンに設定した通知タイプに応じて通知が届きます。

2) マイタスク通知
担当タスクに変更があった場合、オンに設定した通知タイプに応じて通知が届きます。

3) メンバー通知
メンバーが追加されると、通知が届きます。

4) リマインド通知
リマインドがあると、通知が届きます。

5) 新着メール通知

新着メールの受信・送信かスレッド閲覧設定が変更されると、通知が届きます。


03-Notifications

詳しくはこちら


 
【2024年10月10日】レシピに絞り込み機能が追加されました

新規フローテンプレート作成時に、ページ上部の「フロータイプ選択」から、フロータイプ別にレシピを絞り込めるようになりました。※複数のフロータイプを同時に選択することも可能

Filter-Option

【2024年09月25日】プロセス毎でタスクの一括完了・スキップできるようになりました

フロー画面のプロセス毎でタスクを一括完了または一括スキップできるようになりました。

AllOne-01



 
【2024年09月20日】フロー テンプレート詳細にアクティビティログが追加されました

フローテンプレートの詳細画面でテンプレート内の以下の更新や変更が表示されます:

  • テンプレート作成
  • テンプレートコピー
  • テンプレート名変更
  • 閲覧制限変更
  • 共有情報
    • 共有情報作成
    • 共有情報変更
    • 共有情報削除
    • 共有情報リマインダー
  • フロー予約
    • フロー予約登録
    • フロー予約変更
    • フロー予約削除
  • トリガーの追加/削除

※アクティビティログには、2024年9月20日以降の更新が表示されます

Flow-Temp-Log-Update

詳しくはこちら


 
【2024年09月06日】フロー詳細画面とフローテンプレート詳細画面でトリガーの並び替えと編集できるようになりました

フローの詳細画面から、トリガーを直接並べ替えることができるようになりました。

01-TriggerMove

フローテンプレートの詳細画面から、トリガーを直接並べ替えと追加・編集することができるようになりました。

02-TriggerMoveEdit

詳しくはこちら


 
【2024年09月06日】新しい15レシピが追加されました

フローテンプレートのレシピが15種類追加されました:

  • (月次)給与計算_20××年×月
  • (月次)勤怠処理_20××年××月
  • (月次)有給休暇付与_20××年×月
  • (年次)有給休暇一斉付与_20××年
  • (年次)年次有給休暇の取得義務管理・年5日(一斉付与Ver)_20××年
  • (月次)年次有給休暇の取得義務管理・年5日(法定付与Ver)_20××年×月
  • (年次)従業員代表の選出_20××年度
  • (年次)36協定等の締結・届出__20××年度
  • (年次)専門業務型裁量労働制労使協定・協定届の締結・届出_20××年度
  • (年次)労働保険料の年度更新業務_20××年度
  • (年次)労働保険料の年度更新業務(事務組合加入)_20××年度
  • (年次)住民税の年度更新_20××年
  • (年次)社会保険料の算定基礎_20××年
  • (年次)社会保険料の月額変更_20××年×月
  • (年次)定期健康診断・労基署への結果報告書届出_20××年度
【2024年08月28日】フローの共有情報に未入力がある場合のリマインダーを設定できるようになりました

フロー・フローテンプレートの共有情報リマインダーとは、リマインド日に未入力の共有情報がある場合に通知する機能です。トリガーの日付までに入力する必要のある共有情報がある場合にお使いいただけます。

※フロー内の担当者として設定されているメンバーにリマインダー通知が届きます

02-Remind

詳しくはこちら

 


 
【2024年08月26日】フローテンプレートのフロータイプが更新されました

以下のフロータイプがフローテンプレートのタイプに追加されました:

  • 勤怠
  • 給与
  • 月次定型
  • 年次定型

以下のフロータイプが削除されました:

  • 昇格降格
  • 給与改定(「給与」に統一されました)

04-Flow-Start-A

 


 
【2024年08月21日】フロー詳細のアクティビティログが追加されました

フロー内の以下の更新や変更が表示されます:

  • フロー名
  • フロー開始
  • 共有情報
  • 閲覧制限
  • フローのステータス
  • トリガー

※アクティビティログには、2024年8月20日以降の更新が表示されます

Activity-Log-03

 


 
【2024年08月13日】フロー、フローテンプレートとプロセス説明欄がリッチ化されました

フロー、フローテンプレートとプロセス詳細にある説明欄がリッチテキスト可能になりました。また、URLが追加されると、自動的にクリック可能なリンクに変換されます。
FlowTemp-02

 


 
【2024年08月13日】タスクの期日起算方法のバリエーションが増え設定の幅が広がりました

タスクは以下の期日起算方法で設定できるようになりました。

  • (トリガー)から起算して
  • (トリガー)当月の月初から起算して
  • (トリガー)当月の月末から起算して
  • (トリガー)翌月の月初から起算して
  • (トリガー)翌月の月末から起算して


04-NewTrig-1

※これにより例えば、「入社日翌月月初から起算して◯営業日後」と入社日が変動したとしてもタスク期日を固定できるようになりました。


詳しくはこちら

2024年03月〜07月

【2024年07月29日】タスク担当者を一括で引継ぐことができるようになりました

担当者引継ぎとはフローテンプレートのタスクや進行中フローの未完了タスクの担当者を一括で変更する機能です。引継ぎは、一人、複数、チームと自由に引き継げます。
Task-Handover


詳しくはこちら


 
【2024年07月19日】フローの共有情報が変更された際に通知が届くようになりました

自分が担当者になっているフローの共有情報が変更された際に通知が届きます。追加、削除、変更(変更前と変更後)された項目の詳細が表示されます。

Notif-Mail


 
【2024年07月17日】フローの定期予約開始の機能リリース

フローテンプレートにフローの定期予約開始を設定できるようになりました。フロー予約とは、フロー開始を自動化する機能です。月次・年次などで繰り返し発生する業務フローに活用いただけます。

FlowRepeat

詳しくはこちら


 
【2024年07月02日】共有情報が改善されました

共有情報の項目を「必須」に設定する機能が追加されたほか、以下の共有情報の項目タイプが追加できるようになりました。

テキスト
04-Shared


単一選択

06-Shared

複数選択
08-Shared

日付
10-Shared

 

詳しくはこちら

【2024年06月27日】シングルサインオン(SSO)の機能を採用しました

「ビジネス」プランまたは「エンタープライズ」プランでは、SAML2.0認証によるシングルサインオン(SSO)機能を利用でき、mfloowの情報セキュリティ対策を強化し、業務効率を向上させることができます。

SSO対応開始_top

詳しくはこちら


 
【2024年06月19日】フロー/フローテンプレートの「共有情報編集」ボタンの更新

「共有情報編集」ボタンが「編集」に名称変更され、共有情報リストの下部から上部に移動し、アクセスしやすくなりました。

Shared-Info-Button

 


 
【2024年06月11日】タスク詳細画面の更新

タスクの詳細画面が更新され、利便性と操作性が向上しました。

  • 「フローの詳細」は最初のタブに表示されます
  • 対象者の名前とアイコンがより目立つように表示され、クリックすると別タブでメンバー詳細が開きます
  • 「フロー詳細」タブにフローのトリガー情報が表示されるようになりました

Detail-01

 


 
【2024年06月07日】フロー/フローテンプレート画面が2カラムになりました。

フロー画面とフローテンプレート画面が2カラムで表示され、右側に「フロー関係者」と「共有情報」の内容が表示されるようになりました。

※「フロー関係者」と「共有情報」はこちらの画面で確認・編集もできます。

Update-Pop

 


 
【2024年06月04日】メンバーのアバターカラー設定

メンバーを作成する時またはプロフィールの編集画面でアバターカラーを設定できるようになりました。アバターカラーを選択する場合、メンバーのアイコンは姓の最初の文字と選択した色で表示されます。

※ 画像や色が指定されていない場合、メンバーにはランダムなプロファイルアイコンの色が設定されます

 

Avatar-Color-Image

詳しくはこちら

【2024年05月28日】トリガーによるフローの並べ替え

フロー一覧のフローを、トリガーごとに新しい順または古い順にソートできるようになりました。

※入社日でソートできるようになりました。

Trigger-Sort-01

詳しくはこちら

 


 

【2024年05月15日】多要素認証(2FA)機能の追加

多要素認証(2FA)を設定できるようになりました。この機能は、外部の認証アプリ(Google Authenticatorなど)を利用し、アカウントに追加のセキュリティレイヤーを追加します。

01-2FA-1

詳しくはこちら

 


 

【2024年05月01日】タスク説明欄のリッチ化

タスク詳細にある説明欄がリッチテキスト可能になりました。また、URLが追加されると、自動的にクリック可能なリンクに変換されます。

RichText-01

詳しくはこちら

 


 

【2024年05月01日】契約プラン情報の確認

「オーナー」権限のメンバーは料金や契約形態、現在の管理者数、利用開始期間など、現在のプラン情報を確認できるようになりました。

01-PlanInfo

詳しくはこちら

【2024年04月19日】共有情報の項目説明を追加

フローテンプレートの共有情報に説明を追加できるようになりました。共有情報の項目に追加された説明は、フロー開始時に表示されます。

04-NewSharerd

詳しくはこちら

 


 

【2024年04月18日】対象者なしのフロー開始

対象メンバーを設定せずにフローを開始できるようになりました。

02-NoTarget詳しくはこちら

 


 

【2024年04月08日】マイタスクの改善

「マイタスク」画面がリニューアルされ、異なるフローにまたがるタスクのグループ化、未完了タスクカウンター、期限切れタスク、期限間近タスクなどが表示されるようになりました。

01-MyTask-1

詳しくはこちら

【2024年03月28日】フロー関係者機能

フロー関係者とは、そのフローを閲覧・操作することができるメンバー全般を指します。フローの詳細画面で確認・編集できるようになりました。

01-Flow-Personnel

詳しくはこちら

 


 
【2024年03月15日】フロー開始時に新規メンバーの作成

今まで、メンバー作成し、その後にフロー開始の流れでしたが、対象者が一般メンバーであれば、フロー開始時にメンバー作成を行えるようになりました。

FlowStartNew

詳しくはこちら

 


 

【2024年03月22日】タスク完了方法の改善

緑色のチェックマークをクリックしたら、タスクを完了します。タスクをスキップしたい場合、三点リーダーをクリックして「スキップ」を選択します。フローのタスク完了時に未チェックリストがある場合、確認のポップアップが表示されます。

03-MyTask-1

詳しくはこちら

 


 

【2024年03月18日】タスク詳細のUIが改修されました

コメント、アクティビティログ、フロー詳細 がタブに分けられまして、マイタスクのタスク詳細画面でもフロー詳細を確認できます。

Task-Details-Tabbed

詳しくはこちら